GoldenLeosの育児について

 子猫達は、産まれてからオーナー様のもとへお渡しするまで、健康面や食事に留意しママ猫や兄弟猫達、そしてニンゲンと一緒に沢山の時間を過ごし大切に育てられます。
また当キャッテリーでは、健康管理に『ホリスティックケア』を取り入れています。 (「ホリスティックケア」とは“自然の力をかりて、生命がもつ自然保持力(自然治癒力)を活性化させ、からだやこころのトラブルを内側から健康に導いていく”という、日々のケアのことです。)
毛艶はとてもよく、体調を崩すことも随分と減りました。 何か突発的な変化があれば、応急処置としてホメオパシーの『レメディ』を与えます。これは驚くほどの効果があり、病院へ行く前に治ってしまうことが多々あります。(ホメオパシーとは、簡単に説明すると“西洋の漢方薬”みたいなものです)薬やフードなどの合成化学物質をできる限り避け、良質な食事と十分な水分を採る事で、免疫力を向上させ健康を維持することができます。

 生後4週齢頃になるとみんなヨチヨチと歩き出し産箱から出たがりますので、少し大きめのケージ+サークルに引越し、トイレの躾を始めます。ベンガルはとても賢い猫種ですので、大抵一回トイレに入れてあげるとすぐに場所を覚えます。食事はまだママ猫のおっぱいが中心です。(兄弟猫が多い場合は、ママ猫の負担を軽減するために哺乳もします。)


 生後5週目に入り、離乳食を与え始めます。早い子だと生後3~4週齢頃から親猫と同じごはんを食べはじめる子もいますが、当キャッテリーではゆっくりと開始します。ニンゲンの赤ちゃんもそうですが、一才未満の早い段階で離乳食を始める子にアレルギー体質の子が多いことが知られていますので、猫ちゃんの食事サイクルにも同じような考え方を取り入れてます。
  食事内容は、『栄養価が高く消化のよいもの』を基本としていますので、5~6週齢の時は、ペースト状の缶詰を一日5~6回成長に合わせてこまめに与えます。また缶詰に慣れてきたら少しずつ生肉を加えます。そして、7週齢頃から、缶詰にドライフードを粉状にしたものを加えます。8週齢頃からは、粒状のドライフードや缶詰ごはんを別々に与え、新しい環境でもドライフードが食べられるように躾をします。

 獣医さんや専門家の方の中には、『猫の食事はドライフードと水のみを与えていれば大丈夫!』という考え方の人達もいますが、一般的に量販店などで手に入りやすいドライフードには、ニンゲンが決して食べれない原材料を使用していたり、化学物質や添加物たっぷりのものが非常に多いです。
それら有害な物質は、長い年月をかけて猫の体内に蓄積されていき、病気の原因にもつながります。そのため、当キャッテリーではできる限り自然に近い食事を与えるように心がけています。また適度な水分を含んだ温かいごはんは、新陳代謝を促し排泄も応援してくれるのでより健康的な生活を送ることができます。

 愛らしいやんちゃっ子たちは、生後4週齢を過ぎた頃から『ファジーステージ』といって毛の長さが不揃いになりベンガル特有の美しい模様がかくれてしまう時期に入ります。(3~4ヶ月齢を過ぎた頃から徐々に模様がくっきりとしてきます。)
そして日増しに活発になり運動量が増え、起きている時間が赤ちゃんの時より長くなり、兄弟達とプロレスごっこをしたり成猫に喧嘩を売ってみたり、社会的教育を受けながら、子猫達は力強く育っていきます。特にこの時期は、猫同士の噛み合いによって強弱を学習し『噛み癖』を防止できるとても大切な時期でもあります。社会性を学習する大切な時期でもありますので、当キャッテリーでは生後2ヶ月齢での譲渡は決してありません。
そして生後2ヶ月齢には、1回目のワクチン接種(三種混合)を、その3週間後に2回目のワクチン接種を済ませ、初年度のワクチンプログラムを完了します。完全室内飼いですので、1)猫ウイルス性鼻気管炎(FVR)2)猫カリシウイルス感染症(FCV)3)猫汎白血球減少症(猫パルボ)の予防注射を受けます。
さらにその一週間後、血液検査をして健康状態を確認後『早期避妊・去勢手術』を行います。
早ければ手術終了2週間(3ヶ月半齢頃)以降に触診と検便を含む健康診断を受け、新しいオーナーさまのもとへ巣立ちはじめるようになります。

 オーナー様の手元へお届けするまでは、ニンゲンの子育て同様に日々注意深く観察し、愛情をいっぱい注ぎ沢山のコミュニケーションをとり、健康で性格の良いベンガル輩出に勤めております。譲渡後の子育てはオーナー様のご意思にお任せしますが、安全で幸福な生活をお約束いただけますようご契約前によく話し合いをさせていただきたいと思っています。また、強制ではありませんが健康で長生きできるように引き続き『ホリスティックケア』を多少でも取り入れていてだければ幸いです。もちろん譲渡後も懇切・丁寧に健康サポートいたしますので、いつでもお気軽にご相談・ご連絡下さるととても嬉しいです。


猫の年齢表 (猫の3歳以降は、一年で4歳年をとります)              
 猫 1週   1ヶ月  2ヶ月  3ヶ月 6ヶ月   9ヶ月 1歳  1.5歳  2歳   3歳 6歳  11歳  16歳  17歳   18歳 19歳  20歳  21歳 
 人間  1ヶ月  1歳 3歳  5歳  9歳  13歳   17歳 20歳   23歳 28歳   40歳  60歳  80歳  84歳 88歳   92歳  96歳  100歳

このページのトップへ